除霊と関わりがある水子供養についてお話します。
以前、やっとの思いで授かった、新しい生命を何らかの原因(理由)で流産してしまったり、または、別の理由で新しい命を自ら…。
その様な方は必ず水子供養をしてますか?
全ての魂は輪廻転生が出来るとは限りません。
何故なら言葉を並べるだけで、水子が成仏出来るとは思わないからです。
水子供養をしたと言ってる人でも実際は水子が成仏出来てない方は少なくありません。
何故なら触れる事で生前のエネルギーが残っているのが分かるからです。
水子の場合、除霊というより供養と言った形になりますが、
供養されず成仏出来ない水子の魂は、ほぼ100%女性にすがります。
その様な場合、大きく三つの症状が出ます。
- 女性の顔付きが異なってしまいます。
- 肩こりが激しくなります。
- 腰痛が訪れます。
そういった状況を感じたら、まず亡くなった子は成仏できていないと思って下さい。
本来は、水子だけでなく私の目に見える残った魂をカラーで感じ、それを優しく包み込み、天道で六道の部屋に連れて行かなければなりません。
そのように、しっかり供養しないと、新しい命や母体の運気を下げたり不を運び込んだりします。
そうでなくても今は不妊治療をおこなっている方が大勢いるのです。
ですから、せっかく授かった新しい命を大切にしてくださいね。
それが出来ないなら、ちゃんと供養してあげて下さいね!
私は、とことん自分の掌でうけとめ、水子の子たちを六道の部屋に導かせて頂きます。
お気軽にお電話下さい。
[電話番号] 042-401-0605