御清め

お家のお清め

お清めは何の為にするのか。

実は沢山の意味があります。
少し例を上げるなら、

  • 引っ越ししてから健康状態が崩れたりケガが多くなった
  • 子供が独り言を言ったり、金縛りにあう…

など様々な事があります。

これは、土地にエネルギーが無かったり、以前に住んでた人が不要な邪気などを残すのが原因です瀨更に水道の配置も関係します。

お家のお清めは築年数が古くても、中の空気を新しくしたり、不要なエネルギーを除去したり、一軒家は敷地に四本の守り神の柱を立てます。

一つ悪い例を上げるなら、回りの環境によって土地やお部屋のエネルギーが紛失して、年々、病気の回数が増えたり、連鎖反応みたいに、順番に誰かが病気になったり…。

これは実際に当店では数えきれないほど相談を受けます。

本来は除霊が出来るくらいの力が無いとお清めは難しいと思いますが、当店ではお清め専門の弟子もいます。

もし、疑問に思ったら鑑定だけでもしてみたら良いと思います。
その際はお家の間取り図を書いて持参してもらいます。

皆さん、築年数に関係なく良い環境で良い日々を過ごしましょうね。

投稿日:2017年5月20日 更新日:

© 2017-2023 神番 .

Copyright© 神番 , 2023 All Rights Reserved.